統一的な基準による地方公会計が始まり、財務会計システムは執行データを複式変換するためにすべての歳入歳出科目に対して資金仕訳変換ルールを設定し、自動仕訳が行われるように改修が行われてきました。12節(委託費)、14節(工事請負費)、16節(土地購入費)、17節(物品購入費)に代表される執行情報は資金仕訳変換ルールで完全にパターン化することが出来ないため、もれなく増減情報を計上するための仕組みづくりが課題となります。公有財産台帳と固定資産台帳が別管理である場合、同一資産に対する不整合が発生する可能性があります。
受付時間:平日 9:00~18:00